fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

はっちゃがいない間に
娘たちがお世話になっていたバトン教室の保護者会から
大会の応援幕の作製を頼まれたのが10日ほど前。
kage「自由に動けないから、共同作業はムツカシイ」
と言うと
保護者「一切お任せするので宜しく!」
と来た。
丸投げ
系列の高校で娘がお世話になっているので、断ることができない~。

以前使った旗や小道具をリメイクするので、新品を作るよりムツカシイ!
在庫の端切れで配色しるのムツカシイ!

とりあえず
7/14応援幕
こんな風に配置をすることにした。
既存の旗の配色&光沢が強すぎて…ちと・うるさい!
もう1面作って、既存の旗とつなぎ合わせる。
依頼主に写メしたら
保護者「センス&アイデアは超一流です!」
と来た。
どんだけ持ち上げられても、おだてには乗りません!

はっちゃがいない時間のほとんどを応援幕つくりに割いている。
疲れた~!
大小合わせて30文字・ハト8羽
7/17応援幕
切り出すのにまる2日かかった~。

明日の午後にははっちゃが帰ってくる。
それまでに、完成できそうにない~。
スポンサーサイト





バトン | 23:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する