2010-01-31 Sun
昨夕8時~本日2時までの短い滞在でしたが日常に

MS氏もkageも仕事になりません。
自宅自営なので、大きな問題です。

仕事がなく娘たちがいるとき でないと
気持ちのいいお世話はできません。

我が家
ショートステイ
それぞれの場所に

それぞれの場所に

介護度の診断をしてくださるお医者様は
今回の先生も、2年前の先生も
『こんなにすすんだ認知症の患者を一人暮らしさせているの?』
といった反応でした。

違った意見を持っていると思います。
データでしか患者さんを知らないお医者様を、
認知症のプロと思い込み、助言に従うと辛くなります。
今回はショートステイに助けられて『転倒の痛み』を克服しつつあります。
転倒が立て続けに2度あったことは、
これから頻繁に転倒する恐れが出てきたと考え無ければいけません。
老人の怪我は『生活の変化』『他の症状の悪化』に大きく作用します。
そうなれば、今以上に


チーム

『

義父が『骨折』してから『亡くなる』までのことを思い出すと、
いろんなことの覚悟を決めなければと考えさせられる
『今回の転倒事故』でした。
スポンサーサイト
なぜそのような対応だったのですか?
で、今ならどのように対応しますか?
そして、今何を考えどんな思考に代わりどんな行動をしますか?
で、今ならどのように対応しますか?
そして、今何を考えどんな思考に代わりどんな行動をしますか?
2023-07-15 土 06:38:49 |
URL |
kage
[編集]
一泊のストレスだけ覚えています
自分がやらねばとはみじんも考えていませんでした
自分の親なのに
転倒による危機感も感じず
あなたに頼りっぱなし
自分の事だと考えなかった
覚悟などみじんも感じない
自分の親なら自分が面倒見る
どおしても手が回らないときは助けてもう
という動きがとれていない
自分の親でもないはっちゃに振り回されて
そして
あなたをギブアップさせて
自分がやらねばとはみじんも考えていませんでした
自分の親なのに
転倒による危機感も感じず
あなたに頼りっぱなし
自分の事だと考えなかった
覚悟などみじんも感じない
自分の親なら自分が面倒見る
どおしても手が回らないときは助けてもう
という動きがとれていない
自分の親でもないはっちゃに振り回されて
そして
あなたをギブアップさせて
2023-07-14 金 20:36:06 |
URL |
[編集]
本当にいろいろと考えてくれて
ありがとうございます
自分の親でもないのに
こちらはお気楽に過ごしていて
頼り切っていて
申し訳ない
ありがとうございます
自分の親でもないのに
こちらはお気楽に過ごしていて
頼り切っていて
申し訳ない
2023-03-18 土 11:05:08 |
URL |
[編集]