fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

大晦日も手仕事
年内の日記を年内に終わらせられる!
後追い日記ですが そこはキリをつけるのが気持ちが良いのでね。

大晦日のこと

20221231_1.jpg
今年最後の朝焼け!
自宅にいれば 部屋から日の出を見られるので
見ても見なくても気にならないのですが
実家付近だとどこから見られるんだろーかと思い立ち
6時半ころに散策に出かけました。
建物に近づきすぎて この場所ではダメ==。建物の裏側に上るのかな?

寒くて ずーっと運動をさぼっていたので ついでに歩き回って2時間。
久しぶりに腿の裏が痛い。

自宅も実家も大掃除もせずに 数時間後に年が明けます。
そんな時も
20221231_2_20221231192901374.jpg
手仕事をしてます。
母は「言われるで やるしかない!」
と 言いながら せっせと手を動かしてます。
作り方を説明しても 見本を置いてあっても
何度も自己流に進めては わからなくなって作り直すのよ。
それでも腐らずに作るところは さすがだと思います。
私は 86歳で創作活動をしている自信がありませんわ。

思いがけないことがあった年の暮れでしたが
はっちゃ(義母)も無事に年を越せそうです。
入院した日には お医者様に「難しい」と言われてたのに
さすがです!

ブログを再開してひと月ほど
そんなこんなの年の瀬でございました。
世間様も色んなことが あったことでございましょう。
がけ崩れに合われた方々にはお見舞い申し上げます。
来る年が 平和で 皆さんに幸がありますように!
スポンサーサイト





実家 | 19:48:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する