fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

丈夫だって!?
ご訪問ありがとうございます。
なかなか皆さんのところへ伺えなくてごめんなさい。
しょうこりもなく、過去日記をつづっては予約投稿をしております。

3月4日のこと 3月19日記

以前、ちょこっと書きましたっけね。

予定ではこの日の夕方、実家に行くはずでございました。
朝は、地域の公民館のお掃除当番でして
ちょいと動きが悪いと思いながらもトイレ掃除をしてきました。
『花粉?違う?』
その後お客様との打ち合わせは、遠慮しました。
だんだん体調が悪くなる==。

MS「丈夫だよなー」
  「風邪ひいたことないじゃん」
  「うつらんねー・うつらんでしょ!」

って、もせずに遠慮なくコンコンコンコン・くしゃん!
を、数日続けてくれたおかげでウイルスをいただきました。
いくら丈夫でも、至近距離で菌を浴び続けてりゃうつるわよ!

午後3時過ぎには発熱。
2時間以上も運転するのは無理。
kageママにうつしたら、さらに大変なことになるから、
里帰りは断念せざるを得なかった。

移植するために、前日から
万年青(おもと)やシラン・コクチナシをこいで準備したんだけどなー。
kageママ宅の庭にちょっとづつ球根と花木・宿根草を増やす計画。
草花ばかりだと、年中植え替えないといけないじゃない。
以前植わっていたものが庭にあると、kageママもうれしいんじゃないかと思うのよ。

ふー
お昼ご飯の支度をした以降は、しばらく家事放棄が続きました。
原因であるMS氏は、kageの言いなりに食料等の買い出しをしてくれました。

大した熱でもないのに動きたくなくなるのは、甘えかな。
それでもいいんだ、お年頃の体は労わらなくちゃ!!
スポンサーサイト





からだ | 09:15:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する