fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

そんな言葉は信じない
拙いブログに来てくださってありがとうございます。
ちょっと?前のことを思い出して日記をつづり予約投稿してます。

3月2日のこと 3月19日記

この日はMS氏の叔父さんのお葬式でございました。
85歳の往生でした。
kageは前日のお通夜でご焼香してお顔も拝見してきました。
 ・
 ・ 
 ・
長~いお付き合いの方はご存知と思いますが、
MS氏はある意味サラブレッド。
はっちゃから濃==い血を受け継いでおります。
はっちゃは、そのお母さんから。
当たり前のことですわね。
kageが知っているのはそこまでですが、
それ以前は発覚しないままって時代だったと思いますね。

もったい付けた物言いで申し訳ありません。
はっちゃは4人兄弟の長女。
下の二人がこの半年で鬼籍に入りました。
はっちゃ 20年前に診断
弟1   数年前から発症してたと思われる
故弟2 10数年前には症状がみられた
故妹  やっぱり10年位前からかなー

世間では80歳になると4人に一人は認知症になると言われておりますね。
最近はどーか知りませんが、
はっちゃを在宅通いで看ていたころは 遺伝はないとあちこちで断言されてました。
そんな====。そんな言葉は信じない。
見よ!はっちゃ一族の発症率を!と、思ってましたね。

亡くなったお二人は、ほぼ自宅で介護されていました。
弟2さんは誤嚥性肺炎を繰り返して入退院を繰り返したそうで、
以前お目にかかったころとは様子が違ってしまわれていました。
弟1さんは、半年前に奥さんが脳梗塞で入院したことをきっかけに
グループホームに入居されました。

在宅と施設入居 どちらが良いとかってことではなくて、
血がつながってることの不安が大きくなった~ってお話です。
スポンサーサイト





思うこと | 09:05:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する