fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

そこかしこの景色
11月17日のこと その② 12月2日記

前記事のドングリ散策のお伴は当然ながらパール!

11/16パール1
お隣の団地の調整池まで行きましたよ。
知らないうちに?kageが気づかなかっただけですけど
この反対側(パールの後ろ側)に学童保育ができていました。
児童数が増えると、そういった施設も増えるのね~。
10年くらい前?に2か所の学童保育をまとめて校内に移転したのに、
結局、地域内にも作ることになったのね~。
校内の施設も増築される予定。
みなさん、頑張って働いてるのね=。
働く母が増えてるんだわね=。
ファイティン!

学童保育の子たちに声を掛けると不審者扱いされそうだから、
ドングリトークはせずに、そーっと離れましたよ。

11/16パール2
帰りに、kageの住む団地へとつながる道で、モミジバフウが真っ赤になっていました。

以前にも貼った写真をもう一回!
11/16パール3
こんなに一気に黄葉したのは初めてかもー。
名所に行かなくても楽しめる景色はそこかしこにあるんだな~。
スポンサーサイト





思うこと | 22:03:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する