fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

初物
10月8日のこと 10月14日記

この二日前に切ろうと思ったのですが、
MS氏を追いかけて勝手に室内に入ったのでお預け!
足も洗わずに許可なく入るのはダメ=
網戸を開け放しておいたkageが悪いんですけどね。

一年ぶりなので、初めは咥えてもスグに放り出していましたが
10/8パール1
ガジっとして甘差を確認すると
10/8パール2
味わい方を思い出したようです。
10/8パール3

まだ収穫には早かったのか、甘い部分が少なかったので大半が
10/8パフェ2
パフェの取り分となりました。
10/8パフェ1
コツコツ食べてます。
1週間過ぎた13日には、茎が30センチほど残ってます。
贅沢食いと言いますか、葉脈は残すんですよ。
茎は一番甘みが強いけど川が硬いので、ボチボチと---。

この日の夜、パールはしまってあった茎を勝手に出して食べました
それ以降はしないので、反省してると思うわ。
叱ってないけど気配でわかるのか?飽きたのか?
スポンサーサイト





ワンとウサ | 21:32:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する