fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

お尻に2本
3日分まとめてUPしました
8月21日のこと 8月25日記

8/21ポイズンリムーバー1
久し振りにポイズンリムーバー発動です。

妙な場所に施術しておりますでしょ。
普通、手のひらを虫に刺されることってありませんよね。
たいてい手のひらは下を向いてたり軽く閉じてたりしますもんね。

お尻に2本の針を持つ多足類。
刺されるのは3度目?かなー。
初回は大騒ぎしてMS氏が病院に電話したりしましたね。
以前書いたことがありますが、
庭仕事をしていて足の上をbigサイズのコレが通過したこともありました。
その時は、
気づいたら服の上の方にまで上っていて脱ぎ捨てて家に逃げ込んだっけなー。
あのサイズに刺されたら大変だと思うわ。
リアルなゴムのおもちゃそのもの---逆ですわね。

この前夜、MS氏が室内で多足類を見つけてドタバタしておりました。
殺虫剤お手にした時には見失っていて、荷物を移動させて探してました。
そんなことをしたら逃げるに決まってるわよね。

そいつが逃げた先がキッチンのシンク掃除用のアクリルたわしの中。
気づかずに握ったらチクッ
慌てて放り出すと、おりましたよ・奴が!
全長10センチくらい。
活発な動きはしてませんでしたが、
その場で食器洗い洗剤を振りかけてあげました
MS氏が後からシューシュー屋って片付けてましたね。

8/21ポイズンリムーバー2
以前刺されたときははっきりと穴が2個並んで見えましたが、
今回はわかりませんね。
痛みがある部分にEXを塗って、ポイズンリムーバーでギュッと絞ったら
うっすらと毒らしいものが滲み出しました。
皺が深かくて見えませんわね。
コレで痛みはほとんど消えました。
も一回EXを塗って治療おしまい!

数日過ぎて、手のひらに2つ小さなポチが表れました。
少し脹らんで硬くなっております。
治る途中の痒みがちょこっと。

さて、お尻に2本の針を持つ多足類とはなんでしょー!
調べてみたら、奴はこの針で刺すんじゃないらしい。
顎で噛むから2つ穴が開くのですって!
知らなかったわ~。

おまけ
8/21パール1
最近、朝ごはんの進みが悪いんだよね。
アレコレ振り入れないと食べなくなったので、ここらでビシッと!

おまけのおまけ 
8/21パール2
8/21パール3
夜になってもクレートやソファーで寝る時間が減りました。
涼しい場所を求めて扇風機の前へ。
スポンサーサイト





虫ムシ | 11:28:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する