fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

飲ませたので と 飲んで!
8月15日のこと 8月20日記

この日の午後、パールに子供用の酔い止め薬を飲ませて実家へ!
薬局で『ペットyプではないので自己責任で!』と、
言われましたが、薬をきっかけに車に慣れてくれることを願って飲ませました。
前夜、娘1の登場で興奮してあまり寝ていないパールは
早いうちからソフトクレートで伏せてくれまして、
1時間半ほどの道のりを酔わずに過ごすことができました。
高速道路を使ったこともあると思いますが、一歩前進!

朝ごはんから抜いていたにもかかわらず、スグには食べなかったので
場所見知りから来る抵抗もあったと思うけど、いくらかの気持ち悪さがあったかな?
が、kageママにだけは抵抗がないんだよね。
『パールはサンちゃんよりなつっこい!』
って、そんなことを言うのはkageママしかいない。
よっぽど相性が良い?


実家では室内に入れてもらえないので、玄関のたたきと庭・物干しデッキが
パールのテリトリーでございます。
前住犬のサンの時は、
弟家族が来るときは玄関に閉じ込めて物干しデッキから出入りしていたのですが
パールだと子供たちが平気なんだよね~。
サンの方が小さい時から会ってるはずだし、人馴れもしてたのに
世間ってなんて理不尽なんだ!!

告げられた余命をひと月と10日過ぎても頑張っているプリンですが、
前日は水を飲まない食べない状態で、限界なのかと心配しておりましたら、
この日は朝から調子が良いようで、多くはないけど野菜やフードを食べておりました。
持参したクズの葉やツルも喜んで食べてくれました。
で、
強制給餌をすることはなさそうなので、お薬だけ


8/15プリン1
プリちゃ~ん

8/15プリン2
お薬の時間だよ~

8/15プリン3
飲んで!

8/15プリン4
飲んでちょうだい!
スポンサーサイト





ワンとウサ | 08:25:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する