2009-09-21 Mon
今回の帰省の目的は
バトントワリング大阪府大会(大阪市中央体育館)を観るため
渋滞を避けるために午前3時半に出発しました。
高速道路は拍子抜けするくらいに空いてました。
平日のようにトラック


アレアレと思う間に大阪入り

道のり2時間40分

9時15分の開場までの時間、ゆったり朝食&散歩を楽しみました。
大会の雰囲気はどの地域もかわりませんね~
バトントワリングの盛んな地域なので、ハイレベルな演技を期待したのだけど
都道府県大会ということで、発表会っぽい団体あり少々眠気が…
関西大会に推薦された団体は見ごたえがありました

関西大会


もちろん中高とも関西大会への切符を手に入れました。
関西大会でもチーム一丸となっていい演技を披露してくれるでしょ

ジャパンカップのときは緊張した

今回はいくらかゆとりを持てたようで
自分の役割をきっちりとこなし、ノードロップで演技することができました

親元を離れて半年、心身ともに成長した様子にひと安心。
体もいくらか締まってチームに溶け込んでいて

37名のチームから

十数年見続けているので、踊ってる姿を見ると見間違えることはありませんね。
入学以来『癖をなおす』ように言われ続けたようですが、
見つけられるってことは、まだ『癖』があるんでしょうーね。
帰りの道中は

運転は、行きも帰りもMS氏なので、気楽なもんですが
朝から座りっぱなしのために膝が痛い

渋滞は西から東へと移動しているのか?
開き直っていると苦痛がないのか?
イライラすることなく、止まることなく5時間半で到着しました。
ま

たった一曲の演技のために出かけるという
親バカをするのも悪くはないわね!
スポンサーサイト