fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

今日のはっちゃ
3時 みずたまこはっちゃから受話器
11時半に出そびれた電話も きっとみずたまこだわ!
用事があって、お昼の支度に行けなかったのが原因でしょうー。
お腹が空いていると悲観的な考えにとらわれやすいのよ。
その上
自分で支度をしようとして『何もできない!』
 と、絶望感を感じてしまうのね。

みずたまこ「私、ひとりでここで生活していけなくなった。
   あんたんとこへ行くか、施設に入る!
   そー言うことを兄弟で話して欲しい!
   いつ来てくれる?」
嫁「どーしたの?何ができないの?」
こちらの言うことは聞こえません。
みずたまこ「もー死にたい!」
嫁「後で行くよ!」
みずたまこ「あ、そー!」
自分の聞きたいことは聞こえます。

昼間のことは覚えてないと思うけど、
日に一回は満腹になってもらいたいので、
お弁当を買ってMS氏と一緒に訪問
夕方6時
一階だけは雨戸が建ててあり、灯りはどこもついていません。
ベッドで寝てました。
みずたまこ「お腹が一杯になったもんで、今ちょっと横になっただよ。」

野菜が全部流しに出ています。
調理をしようとして挫折したのでしょー。
冷蔵庫チェック!
冷蔵室に空の牛乳パックが2本、冷凍室に小鉢
昨夕から菓子パン半分程度、イチジク4個食べてあります。
みずたまこ「私はもー食べたで!もーポンポン!」
流しに入れ歯があったので、何かを食べるたのは確かでしょー。
9/19はっちゃ
天津飯とお好み焼きをいくらか食べました。

食べ飽きて
みずたまこ「こ~んなにたくさん!」
とチラシを見始めました。
パターン1
みずたまこ「自転車8,900円。安いのかねー?」
  「もー乗らんほーがいいね。ヨロヨロ乗ってたらあぶんない(危ない)で!」
パターン2
みずたまこ「見てみな!自転車がでてる!」
嫁「もー何年乗ってないの?」
みずたまこ「ちょっと前まで乗ってただら。よ~く乗っただよ!」
パターン3
みずたまこ「自転車8,900円。安いのかねー?」
嫁「26,800円が8,900円になってるじゃん!」
みずたまこ「ん!じゃ三分の一??安いだねー。」
瞬時に計算できるなんて稀なこと、今日は調子がいいようです。
パターン4
みずたまこ「自転車が8,900円だって!」
嫁「もー何年乗ってないの?」
みずたまこ「あれ!4丁内のあんたとこまでよく行ったじゃん。
  坂になると降りて…行きはいいだよ。」
ガーン無茶苦茶リアルな妄想絵文字名を入力してください
みずたまこはっちゃが一人で訪ねてきたのは、2年半ほど前に2回だけ。
徒歩5分のスーパーへ行こうとして混乱し
正反対の息子の家に10数分掛けて歩いて来ました。
嫁いで20年、みずたまこはっちゃが自転車に乗った姿を見たことはありません。
自転車すら見たことがありません。

チラシに集中していたので、そっと帰ることにしました。
道路まで出るとなにやら聞こえます。
みずたまこ「早いや~!いつ出てった????」
声を掛けても反応がなかったのに、帰ったことに気づいたんだー。
動物的感でしょーか?
(電車で寝てて間際に目覚めて飛び降りるような)
気の毒なことをしました。
いつになく不安そうな顔付です。
取り残されるよ~な、はっちゃ今夜は一人きり?何で?
放心したような表情です。

会話が盛り上がったときに帰るべきでした反省
スポンサーサイト





はっちゃのこと | 20:00:00 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
はっちゃの事を気遣ってもらっています。

「気の毒なことをしました。
いつになく不安そうな顔付です。」

はっちゃの事を決して好きではないが
思いやりや気遣いがあります。

本当の優しさを持ち合わせているのですね。
2022-07-24 日 23:39:37 | URL | MS [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する