fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

遺していったもの
7月6日のこと その①

7/6ハトの餌
これ・鳩の餌
3月からずっと器に放置してあったハルが食べ残しを撒いたのが6月の20日頃だったかな?
小さい粒はスズメがやって来て食べてくれましたが、
コーン等の大きい粒々が残っておりました。
ら、
ここ数日の雨で発芽してます。
7/6エンドウ たぶんエンドウ豆

7/6大豆 大豆

7/6サフラワー サフラワー
双葉が出てるのもたくさんあるんですよ。

この先どーなるのか楽しみ!
って、このまま放置するから間違って踏んづけるかもしれないけど・・・。
エンドウの露地物って収穫が終盤?終わってる?
大豆は---・これからでも十分成長できるよね。
サフラワー(ベニバナ)・春に土の上で発芽したものはすでに咲いて枯れてるんだよね。
もう少し見守って、育ちそうな種だけ土に定植するかな~。
ハルが遺してくれたんだもんね!


7/6ラブコールメロン 
ラブコールメロン 頂き物です!
今年はメロンをよくいただくのよね。
冷蔵庫にまだマスクメロンが残ってる。
産地が近いと色々と出物があって幸せ~。

去年、ウリ科の口腔アレルギーを発症して、大胆に食べることができないんだよなー悔しい。
おととし頂いた時には半割にして贅沢食いを楽しめたのに!
1週間後が食べごろなんだって!
ラブコール送られたら食べずにいられないよねー。
アレルギーのお薬を横に置いてガッツリいくかな!
スポンサーサイト





未分類 | 07:14:46 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
Re: ☆えぬ☆ さま
ガッツリ!
完熟すると美味しいけど、反応も強くでるんだな~。
喉がふさがるのを覚悟でいっちゃいます。
2015-07-10 金 18:17:49 | URL | kage [編集]
うひょーーーーこれはこれは!!

ガッツリいっちゃってください(笑)
2015-07-09 木 22:26:41 | URL | えぬ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する