fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

親より犬
11月24日のこと

ペット化進行中のハル。
朝、お食事に降りて参りましたよ。
11/24ハル
こんな距離まで近づいても逃げない。
手からおやつは食べるのに、お食事だけは人前で食べませんの。
ま・それも時間の問題だと思うわ。

11/24サン1
お外が気になるサンのために配置換えをいたしました。
こーでもしないと安静なんてとてもとてもできませんのよ。
原因はコレ
11/24DIY1
MS氏にスロープを作ってもらってます。

MS氏が見えなくなるとウロウロと大騒ぎをした後
11/24サン2
諦めてkageの方を眺めております。

そんなこんなで、家にある材料だけで午前中にできあがりました。
11/24DIY2
もうひとつ
11/24DIY3

苦労して作ったのに、初日は使ってもらえなかったというお気の毒なMS氏。
始めは誰しも慎重になるわよね。
ボチボチと慣れてもらって腰への負担を少なくしたいわ。
今使わなくても、数年後には必需品になるだろね。

kageが頼んで作ってもらったけど、サン用です。
サンのためでなけりゃ、こんなにスグに動くわけないわ!

舅や姑のお世話をしていた頃は
「そんな事する必要ない」「無駄なことはやめとけ」「喜びゃせんぞ」
何をしてもこんな風に言われて、否定され拒否され何かを頼めば喧嘩になる。
ま~~・気が重い日々でございました。

サンのことは頼まなくても動いてくれるし、
kageがすることに文句を言わないので気が楽よ~。
やりたいように看病できるって、なんて幸せなんでしょ!
スポンサーサイト





DIY | 22:06:52 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
Re: ぐうちかさま
日当たり通風の悪い家に住んでいたら、職業柄お仕事がなくなっちゃいます。

庭がなければサンが我が家に来ることはなかったかな。
走り回れるようになるといいんですがね~。
見守ってて下さいませv-425

2013-11-27 水 11:53:57 | URL | kage [編集]
広いお庭と言い、日当たりと言い、羨ましいです。
おまけに立派なスロープまで出来上がって、サンちゃん幸せ者ですね。
頑張れ、サンちゃんp(^^)q
2013-11-26 火 13:51:01 | URL | ぐうちか [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する