fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

丸一年経過
MS「ちょうど一年って言ったじゃん。姉貴は何回来たんだ?」
kage「入所2か月ちょっと前
   GHに頼んで招待状を送ってもらった忘年会
   お正月に家族で寄って
   はっちゃが吐いた時
  母の日兼誕生日のとき 私が知ってるのはこの5回かなー。
  他は来てないと思う。」
MS「それだけ来てればしょちゅう来てる気になってるわ。」
kage「ひと月おきに来てることになるからね=。」
MS「で、お前は何回行った?週に1度は行ってるだろ!」
kage「月に2~3回じゃない!」
過去記事を検索したら1年で50回位訪問してたわ!
週1回のペースで行ってたみたいね・驚いちゃう。

家族の誰よりもはっちゃのことを嫌ってるはずなのに…。




本日久しぶりにサンのシャンプーをいたしました。
用意したお湯をを見るとスタコラ逃げだした。
っじゃなくて、用足しをしに行ったのでした。
リードを付けると自ら濡れ縁に上った。
今日はとても殊勝だわね。どーしたんだろ?

9/28サン1
背中片面のボディーと手足胸と首廻りシッポ反対側
最後にお顔を洗います。
途中でシャンプーが切れたので、反面だけ香りが違うかもーー。
9/28サン2
あら・素敵なお顔!

我が家に引き取った時からサンはシャンプー後にタオルに顔を突っ込むのが好きなの。
タオルに自分の臭いがついてるからかしら?

肉球の間の毛のカットは嫌がって手間がかかるわー。
くすぐったいんだと思うな。
プロのトリマーさんはバリカンでさっと仕上げるけど、素人はチョキンチョキンとちまちまカットいたします。
足の裏のお手入れと爪切りが終わるとす双方ぐったりよ。

9/28サン3
お疲れさんでした!
スポンサーサイト





介護 | 22:21:47 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
Re: こらいおん様
サンはシャンプー中に目を閉じて…いたっけなー?
顔が濡れるとブルブルやるんで、最後まで顔に掛からないようにしてます。
でかい分、顔比率が少ないからできることかもしれません。

嫌いってだけで放り出せるような性格をしてないもんで…。
スタッフさんのご苦労とか、姑の経年変化くらいは
家族として知っておくべきなかって考えちゃうんです。
えー恰好しいなんだと思います。
2012-09-29 土 06:44:04 | URL | kage [編集]
うちは夫が入浴担当(じいさん&やや)なんだけど、顔が洗えないのよ、怖くって・・・。
ほら石鹸が目に入りそうじゃない?それがダメみたい。
ワンコってちゃんと目を閉じたりできるのかしら?

んで・・・
一年経ったのか・・・。
何か昨日の事みたいなんですが・・・早いね月日の経つのって・・・。

嫌っていても関心はあるって事なんじゃないかなぁ?
それもなければ多分行かないんだろうと思いますが・・・。
2012-09-29 土 04:33:26 | URL | こらいおん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する