2010-11-14 Sun
気温が下がって来たからでしょうね。日々

小さいまま熟してしまうのでちょっと淋しいのですが、
秋の実りが豊富で小鳥たちの食用にされずに毎日いくつも収穫できます。
剥いて小皿に盛っておくと

ショートステイに出かけているので余り気味です。
で、シロップで煮ることにしました。

少々の塩と水・夏の残りの氷蜜を煮立てた中に

沸いたら火を止めて放置!
調子に乗って、おすそ分けしてもらったリンゴも煮る!
皮は



頂いたリンゴのはお店で買うのとは味が違うし、二人と1匹と1羽で食べきれる量ではありません。

黄桃みたいな色になったのは、使い残しのマンゴーシロップを使ったから!
着色料の色ですね~。
コンポートにすればリンゴ


保存が利くので、料理にアレンジすることもできるかな~。



干してみた。
リンゴもイチジクも甘みが増すと思う=。
スポンサーサイト