fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

もみじのお土産
MS氏がここらの人は誰でも『香嵐渓』を知ってる
と言うので
実家に帰る途中で寄り道して
10/3もみじ
『もみじの衣揚げ』をいくつか買った。
紅葉の名所だけど混むので見に行ったことは・多分無い!
色づいた葉を揚げるのではないので、『もみじの衣揚げ』は多分…年中ある。
買ったときも冷めたもみじを袋詰めしてた。
@600円です。
以前はこれが箱に入って630円だったような…値段は違うかも~

火を通すと少し甘さが出るらしいけど、葉っぱの味はわからない~。
珍しくも無いお菓子だけど、たまに食べたくなる。

MS氏が何軒かに分けたところ、誰も食べたことがなかったそうだ。
県外の人にはなじみのない土産物らしい。
スポンサーサイト





買い物 | 22:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する