fc2ブログ
 
■プロフィール

kage

Author:kage
設計事務所の影武者…そろそろ陰でいるのは辞めよう
はっちゃのお世話係りを脱却したので
実体は、お気楽な主婦かもしれない。

家族
MS氏   設計事務所の主
kage(本人) MS氏の影武者
パール ホワイトシェパード
2014.11.22生まれ 8歳の女の子

別宅
はっちゃ MS氏の母 95歳
(2011.9末グループホーム入居)

娘1 独居 社会人
  
娘2 独居 社会人
  
kage母要介護2 86歳 独居
 メルセキセイインコ 2014春生まれ
 8歳のオス


オオルリ-オス 傷病野生鳥獣
(2019.9.17預かり2020.6.2放鳥)
パフェ ミニウサギ10歳の女の子
   (H21.3.28-H31.4.22没)
コマコマドリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H30.8.21預かりH30.8.27没)
プリン ミニウサギ7歳女の子
 (H21.4.1生-H28.8.28没)
あおオオルリ-オス 傷病野生鳥獣
 (H27.7.30預かりH27.9.2放鳥)
クロクロジ メス 傷病野生鳥獣
(H27.6.25預かりH27.7.23放鳥)
サンしっぽジャーマンシェパード 11歳女の子
   (H16.10.2生-H27.5.23没)
ハルアオバト 年齢不詳たぶんオス
  傷病野生鳥獣
 (H24.8.11預かりH27.3.11没)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

■FC2カウンター

今日はお仕事なし!
9月30日のこと 10月8日記

この日は「お仕事がない」と言われたので、
翌日から見学会おする現場へ連れて行ってもらいました。
9/30野もの
写真だとスケール感が伝わりませんね。
ところどころ工事をしていたので天井だけ!
右側の越し屋根部分が吹き抜けています。
野物(丸太の梁)がでん・でん・でんと並んでいて壮観ですね==。
- - - すっごいんだけど、見慣れ過ぎると感激が薄まるよなー。

9/30鎧張り
腰壁は鎧張り(よろいばり)ですよ。
最近はあまり見かけませんね=。

帰りに某コンビニまるごとぶどうパフェを買いたかったのに売切れてた===。
お昼に売り切れるなんて!
悔しいからプリンバージョンを買いましたわ。
お利口にお留守番しててくれたから
9*30パール1
9*30パール2
9*30パール3
パールにお裾分け!

あぁ===・コンビニの目的は、諸々の支払いだったはず。
振込用紙をそのまま持ち帰るという痛恨のミス。
お年頃になると・こんなことばっかりよ!

自分が言ったことを忘れちゃう人もいる。
MS氏が午後の分のお仕事 用意してくれました==。
「今日はお仕事なし!自由にしてください!」って言ったよね!

お仕事 | 21:47:14 | トラックバック(0) | コメント(2)
自由労働
8月4日のこと 8月9日記

我が家の朝食美味しい。
多分、kageが一番元気な時に作るから。
この日、なぜか朝から
8/4朝食
こんなものを作った。
なんて面倒なことをするんだろーと思いながら作っておりました。
ホワイトソースとマッシュポテトを混ぜて焼くだけなんですけどね。
食べたかったことは確かだけど、
久しぶりに作ったら、予想外に手間と時間がかかってしまった。
初めてパンまで放り込んでみましたよ。
ホワイトソースを作ろうと思ったら、小麦粉が切れていたので米粉で代用。
マッシュポテトにはニンニクを少々入れて大人の味に!

朝からこんなことをしていられるのは、自宅自営だから。
決まった時間に出かけるわけではないし、
数年前の反乱以降、『働きたいときに働きたいだけ働く』ってことにしましたのよ。
朝食が遅くなろうとMS氏は文句を言いません。
自由労働の割には拘束してる自覚があるから。

朝食後、きっちり働きましたわよ。
前日に、翌日中にできるとは言ったけど、午後に上がるって言ってないはず=。
この日は木曜日。
確か、日曜の打ち合わせまでにって聞いたはず。
予定より早く進めたのに、ずいぶん急かされた気がするなー。
気のせいかしら?
いつも通り、要求以上の仕事をしたつもりよ??
必用のないと言われたことも形にしたし==・あれば喜んでるし!
で、なんで夕方持って行くって言うのよ。
期日より二日も早く終わらせようとしているのに、更に急かす==!

え・自由労働の約束は?
お仕事に差し障りがない時・MS氏がお仕事を回しきれない時
だけに遵守されとります。

おまけ
8/4パール1
新しいカメラで試し撮り。
未だにカメラから逃げるのでピンボケ。
シャッタースピードを上げるべき?連写モードを使う?

8/4パール2
怖がってるよね=。
まずはスイッチの音は消さないとな!

お仕事 | 19:08:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
便利だけど怖いわね
6月29日のこと 7月6日記

パールは連日の雨降りでふて寝。
kageは連日お仕事に励んでおりました。
この日は、新築するお宅の既存建屋部分のお絵かきをしておりました。
今どきはプライバシーなんてものは、ホントに守りきれないものでございますね。
見てる側が言うのもなんですが、
ネット上の地図でグルグル眺め回せるので、
図面ではわからないところが確認できちゃったりいたします。
便利だけど怖いわね~。
おかげで、お絵かきは満足できる仕上がりになりました。

その間 放っておかれたパールは、夕方になって
6/26パール1
猛烈アピール!

MS氏がいないと
午後はほぼ寝ていて、夕方5-6時の頃に動き出すのが日々のパターンです。
ドタバタして居たのを無視していたら、写真のような状態伎なりました。
最近はこーゆーことはなかったんですけどね~。
お外に行かない困ったことになる!
って、必死だったのかしら?

お庭で排泄後
6/26パール2
もー・ご用は済んだので寝ます~


お仕事 | 22:02:36 | トラックバック(0) | コメント(2)
時間ばかりかかる
2月20日のこと 3月4日記

朝、夢の中でサンに会えました。
お話しはできなかったけど、なでなでお触りはできました。
パールと並ぶと二回りくらい大きかった。
居間の掃出し窓の前に置物みたいに立ってたんだよね。
次は、動いているサンに会いたい。

この日はお仕事が細々と雑多。
ファイルを変換して細工をしようとしたけど知識も能力足りない。
違う形式に変換すれば自分の知識内で何とかなると気づく。
何でさっさと頭を切り替えられんのかなー。
こっちがダメならあっち!
そして、以前試してできなかったことを忘れているのはお年頃特有?
残念だな・私!
世の中には親切な方々が居るものですね。
web上でひょいと加工してくれるサイトがアレコレあるのね。
お年頃なので、落とし穴に気づけない怖さもあるけど、
今のところ何とか上手に利用させてもらってます。
MS氏はこの手のことはしないので、そして何度教えても教えたことさえ忘れるので
自力で挑む!ゆえに時間ばかりかかる。

おまけ
2/20パール
雨が降ってるし、遊んでもらえないし
寝るしかないパールさんでした。

お仕事 | 17:20:28 | トラックバック(0) | コメント(2)
頂き物を贅沢に食す
1月8日のこと 1月13日記

朝からMS氏に
「家事をする前にやってほしい仕事がある」と、言われ
ドタバタと午前中が過ぎ、結局午後も家事をせずに終わってしまったわ。
あれこれと、なんとも雑多な仕事で疲れてしまったわよ。
PCの画像をiPadで見られるようにしたいと言われ、
MS氏のPCをさぐってみたけど以前やった方法が思い出せない。
わからないなりになんとか要望通りにできた。
お年頃機能がどんどん進化して、思い出せなくなる日は遠くはないよな~。

お年賀で色々な物を頂きました。
コレは何年ぶりかん?
1/8しらす1
MS氏は釜揚げしらすが好きなのですが、頂き物は少しだけ干したタイプです。
kageはこれくらいの干し加減のが好き!

しかし!
1/8しらす2
親指と比べるとボリュームがわかりますよね。
我が家は二人暮らしでございます。
パールにはちと塩分が強いわよね。
で、三つに分けて2個冷凍しました。

1/8しらす3
贅沢にガバッと盛ってシラス煎餅を作ってみました。
美味しゅうございました。
塩分もギュッと詰まるので(たくさんは食べられませんわ。

大量消費するために後日大根餅に入れてみました。
生臭さはなく--存在感も消えちゃいましたが
こちらもおいしくいただきました。

ペタンコふらいぱん、久しぶりの登場でした。
以前は、精米機を使っていたので米ぬかが溜まると
サンのおやつ用に米ぬかクッキーを焼いてたんだよね。
病気になってからモーター音を以上に嫌うようになって、精米来もパン焼き機も封印。
そろそろどちらも『稼働させるかな!

お仕事 | 21:10:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
前のページ 次のページ