2016-08-10 Wed
3件まとめてUPします8月5日のことその② 8月9日記
この暑い最中、バジル



食べるかな~?
その場では少々かじっただけですが、翌朝までには無くなってました。
台の上に乗ってるのはレモンバーム。
たくさん食べても排泄物の匂いは変わらないな~。

これがね、翌日もその後もこのまま萎れたのよ。
食べないのは構わないのだけど、何日も上ってないことが問題。
大丈夫かしら?

気になるな==。


朝6時半 ご機嫌さんですが、遊ばないわよ=。
11時 家事がひと段落するのを待って

走る!

跳ぶ!

涼む!

真っ白な毛が

泥水に浸かる。
気持ちよさそうだから・まーよし!
2016-07-31 Sun
7月18日のこと 7月30日記この日はブログを書こうと写真を取り込んだけど、そこまでで力が尽きてしまったんだよね。
梅雨が明けたのもこの日。

日常に戻ったって感じですかね。
自宅なのに緊張して吐いたり食べなくなるんだよね。困っちゃう。


まだ・洗濯物干し終わってないからダメ==。


コレが済んだらコスモスの植え替えするのよ。
もうちょっと待っててね~。
コスモスって丈夫よね。
先端を虫にかじられてしまって茎しかない苗が数本頑張ってる。
葉っぱもないので軸だけ。
30日現在、まだ枯れていません。
倒れると茎から根が出て伸びることはよくあるけど、
脇目が出る節さえない苗の今後が楽しみ。


床に置けば食べるんだけどね。
7歳だもんねー。上がるのが嫌なのかな?

レモンバームは食べるけど、ルッコラは好きじゃないみたい。
食べる量が減ってるかな~?
要観察。
夜


アブラゼミの抜け殻だよ。
ハルゼミとどー違うか確認するために庭から持ってきたのよ。




負けてるよね~。
軽く咥えては怯えて逃げて、再度挑むを繰り返していました。
バラバラになるような噛み方はできないんだよね。

2016-05-28 Sat
5月25日のこと 5月27日記二日前のことなのにあまり覚えてないな=。
暑さと雨と頭痛と花粉が代わり番こやってくるため、

随分前から前脚の爪が気になっていたので、爪切りだけでも!
写真はありませんが、濡れ縁で

手を引っ込めていくらか嫌がってましたが、
切り終わる頃には慣れて、大人しく切らせてくれました。
網戸は開けっ放しだし、飛び降りられる状況なのに
濡れ縁から逃げる気はないんだよね。
嫌がり方も消極的と言いますか、中途半端です。
最近、歯石がついてしまったので濡れ布巾で毎日拭いておりますが、
こちらも首を振って避けはするけど逃げはしません。
諦めてるけどちょっと抵抗してみるって感じですかね。
世間に出ると困ったちゃんですが、家庭犬としては充分お利口ちゃんかな?
面倒なところはアレコレあるけどーーー。
続けて、


お呼びでないのにクンクン・ペロペロ邪魔しに来る~。

ご褒美のパパイヤ

前歯じゃありませんわよ。
嫌なことをされた後で食べていいのか疑心暗鬼な瞬間でございます。
お耳がペタンと隠れるとうさ


ますますうさぎ

おや?何か写りこんでます~。
2016-04-08 Fri
4月3日のこと 4月5日記最近は



迷惑なスキンシップをすることもあります。



お昼前
お散歩で採って来たお花もあげましょ! マウス


もぐもぐ もぐもぐ
珍しく夫婦そろってお散歩に出かけましたよ。
家から見える桜並木は散歩してる人が多いので、団地のはずれの小道でお花見


ソメイヨシノはあちこちで咲いてますもんね!
誰も居ないけど、数は少ないけど

立派な古木に咲き誇っております。
この春3度目の花桃

行くたびに桃色が濃くなって艶やかさが増してます。
ご近所さんに苗を分けているそうで、そこここが花盛りでございました。
我が家にも欲しい?帰る道々考えました。
我が家には似合わないわね。華やか過ぎる。
んー・1本だけなら有ってもいいかしら?
ま・きれいに手入れされた桃花畑を見せてもらう方がいいわねってことで!
この夜、ちょっと大変なことになり寝付けませんでした。
まだ、原因がはっきりしませんが当てがあるので近いうちに確認したいと思います。