2016-12-24 Sat
まとめて3日分UPしました。12月8日のこと 12月24日記
以前にもお伝えしましたが、庭をグルグルっと1周ボコボコに荒らされております。

敷き並べた瓦は下から持ち上げられてバラバラになってます。
コスモス等の草花は秋に根が浮いてしまいました。
伏せてあった外壁材を外すと

こんな状態。

上の方が崩された瓦の方へつながってます。
撮影後再度フタをしたのですが、光が漏れていたのでしょーね。
翌日には土で屋根ができておりました。
そして、その数日後からkageのいやらしい嫌がらせがはじまりました。
土の屋根をほじくりかえして、パール


kageの性格ねじ曲がってるな!


こ~んな顔で怒ってるでしょーか?
MS氏は最近活動が治まったと言っておりますが、

捕獲はしたくないので、忌避剤でよそへ行ってもらうように仕向けたいなー。
スポンサーサイト
2016-11-02 Wed
10月22日のこと 11月2日記この日のことは・・・
前日と翌日に用事があって仕事ができないので、そこそこに働いてたことは確か!
夕方、ふと22日ってことだけがピン

あれ?・アレ?・あれ~?
忘れてたってどーなの?ありえないよね。
ケーキ作る材料何かあったかな?
今から作るの面倒だけどーーー。
頭をぐるぐる駆け巡る言い訳。
ん=・ん-----・

勘違いだったわ。

一人で焦ったってだけのお話でございます。

記憶つながりでもうひとつ。
早朝だったかな?
MS氏からお仕事で使うフォトアルバムの購入を頼まれまたが、
その場ではメーカーが思い出せずにおりました。
何年も前に何度か買ったんだよな=。
お気に入りにサイトの登録がしてあったような・・・と思いつつ、
急ぎではないので放置。
と、

一生懸命考えるより、ボーっとしてるときの方が思い出せるんだな。
まだまだ、脳の皺から記憶を手繰ることができることに自己満足。
無事注文することができました!
2016-07-07 Thu
6月30日のこと 7月7日記この日は朝6時時ころからお散歩に出かけまして、
お池の周りを走っていると、かつての読み語り仲間に遭遇いたしました。
同じ団地に住んでいるのに、お会いするのは何年振りかしら?
10年超?
で、ついつい長話。
1時間以上立ち話をしていたでしょうか?
当然ながら、

さほど動き回ることなく、さりとて伏せることもできなく
じーっとしておりましたよ。
上出来!
なかなか付き合いの良い仔で助かるわ~。
1時間半ほど近くに居たのに、相手の方に慣れることはありませんでしたね。
最近は、何気なく立っている人に近寄ってクンクンすることはできるようになりました。
が、ちょっとでも動かれると飛び退いたり、怖くてワン!と一声出てしまいます。
おまけのう

鵜が羽を広げて干しておりました。
曇っていたので、長いこと広げている割に乾かないかも~。
2015-07-07 Tue
7月6日のこと その①
これ・鳩の餌
3月からずっと器に放置してあったハル

小さい粒はスズメがやって来て食べてくれましたが、
コーン等の大きい粒々が残っておりました。
ら、
ここ数日の




双葉が出てるのもたくさんあるんですよ。
この先どーなるのか楽しみ!
って、このまま放置するから間違って踏んづけるかもしれないけど・・・。
エンドウの露地物って収穫が終盤?終わってる?
大豆は---・これからでも十分成長できるよね。
サフラワー(ベニバナ)・春に土の上で発芽したものはすでに咲いて枯れてるんだよね。
もう少し見守って、育ちそうな種だけ土に定植するかな~。
ハル


ラブコールメロン

今年はメロンをよくいただくのよね。
冷蔵庫にまだマスクメロンが残ってる。
産地が近いと色々と出物があって幸せ~。
去年、ウリ科の口腔アレルギーを発症して、大胆に食べることができないんだよなー悔しい。
おととし頂いた時には半割にして贅沢食いを楽しめたのに!
1週間後が食べごろなんだって!
ラブコール

アレルギーのお薬を横に置いてガッツリいくかな!
2014-12-24 Wed
12月21日のこと
夜中のハルちゃん。
目を閉じてるところを撮ろうと思ったけど、気づかれちゃってむつかしい。
ま~るく膨らんでるのがカワイイ!
朝方、珍しくもないけど落っこちた。
こ奴・学習能力がないな!
絶対に自然界では生きていけない性格だわ。

お疲れ~。
だいぶんドタバタしたから疲れて動けないーー。
一本爪が取れちゃってるせいもあって、ホントによく落ちる。
この何日か後にはゲージの外に落ちてた。
kageは部屋にいたけどお仕事に集中してて気づかなかったの。
外出から戻ったMS氏が見つけて死んだかと思ったってよ!
死んでたら、ダラッと翼が広がっちゃうはずだから~。
ギュッと(固まったままどれくらいじーっとしてたんだろ?
起こしてからもしばらく動かないのが不安らしいMS氏に「ミカンをあげたら!」ってすすめると
ゲンキンな
